ドゥカティの速さはフロックか?

MotoGPが開幕しました。
今年こそバレンティーノおじさんに勝って欲しいですね(個人的願望)
結果はご存知の方も多いとは思いますがヤマハのホルヘロレンツォがトップ。二位にドゥカティのアンドレア・ドォビジオーゾ、三位にホンダ、マルク・マルケス。四位にヤマハのロッシおじさん(エエゾエエゾ!!)
一昨年までは「開幕戦で勝った者がシーズン優表する」と言うジンクスがあったのですが、昨年ロッシおじさんがジンクス破りをしてしまいました。
しかし、遺憾ながら開幕戦を見る限り今年勝ったロレンソがシーズンも勝ちそうではあります。

さて、気になる存在が二位に付けてます。ドゥカティのドォビジオーゾです。
決勝レースをご覧になった方々ならお分かりの通り「(相変わらず)直線はっや!」と言うマシンの仕上がりです。
ドゥカティがGPに復帰してからずっと直線速いと言うキャラクターは一貫しています。市販車はLツインの細さを生かしたコーナリングマシンと言うキャラクターですが、MotoGPの方では直線番長と言うのは会社の方はどう思ってるんですかね?
そんなことはドゥカティコルセが悩めば良い話なので、この「何でドゥカティは直線が速いのか?」を素人なりに考えてみました。

仮説は二つ。
エンジン自体がパワフルだ。と言うのがひとつ(当たり前だ)そしてもうひとつはECUのセッティングが他のメーカーと大幅に異なるのではないか?と言うもの。

「はぁ?なに言ってんだこいつ?」と思われるかもしれませんが、ちょっと聞いてください。
近年のGPマシンは2サイクル時代と異なり当たり前のようにインジェクションによる燃料供給がされています。
当然、そのコントロールはECUによって管理されているわけですが、各種センサー類の進化に伴い状況に合わせて最適な燃料量が選ばれます。

ここ数年のドゥカティのレース運びを見ていて気づいたのですが「直線が速い」のはレース中盤までであることが多いように見受けられます。
これがなにを意味するのかと言うと
「ガソリン満タンの状態では、ガンガン燃料使ってパワーを引き上げる」「誰よりも早く車重を軽くしてタイヤの負担とブレーキを温存する」
と言う性格のマシン設計なんではないか?と考えています。

レーサーにとって勝つときに一番楽なのは、先行逃げ切りです。
よそのメーカーがレース全体を通してパフォーマンスが変わらない設定を目指しているのならば、レース終了時にはスタート直後とは丸で違うマシンになったとしても出し抜く価値がある。
そう考えて作られているとすると、余計にわくわくしますね。

魔女の一撃

なんかすっかり筋トレのことしか書いてない気がしますが、今日もその話。
大体日曜日には温泉に付属しているジムに行ってトレーニングしているんですが、昨日のことです。
レッグプレス、ラットマシン、ベンチプレスと順調に追い込みながら進んで行ったわけですが
「足の追い込みが足らん気がする…せや!バーベルスクワットしたろ!!」
無論来るまでやるつもりがなかったので、ノーベルトである。
「あんまり本格的にやると怪我するかもしれんなぁ…55kg位なら大丈夫やろ!!」
1セット目、まぁまぁの手応えを感じながら息が上がってきた。
2セット目、少し腰の回りが不安定な気がする。
3セット目の最終レップにそれはやって来た。だんだんバランスが軸足によって来たのを感じて「あ、これは終わらんとヤバイな…これで最後や(ビキッ!!)」
あ…
異常を感じてゆっくりとバーを下ろすと腰の左がわにものすごい違和感。試しに足をあげると激痛が走る。
普段はトレーニングが終ると温泉に浸かって疲れをとって帰るパターンだけども、あまりのヤバイ雰囲気に帰ることにした。
湿布を貼ってサポーター巻いておとなしく寝ようとするけども、激痛で寝返りも打てない。
「あー、これはしばらく運動できないぞ…」
と悔し涙で枕を濡らしながら眠りに付く。
翌日の診断によると肉離れとの事で、重篤な事にはならなかったけど、皆様も思い付きノーギアでバーベルスクワットをやるときは注意しましょうね♪

トータルワークアウトの完結編とその他

なかなかキーボードの前に座れずに幾日も過ぎてしまった。
言い訳はいくつか思い付くけど、ぶっちゃけサボりだなぁ。
ショーもないブログにお気に入りをつけてくれた人もいるのだ!頑張れ自分。

さて、うっかりデッドリフトなどと言うキーワードを出したしまったが為に、私についてくれていた爽やかナイスガイの表情から笑顔が消え、専門のスタッフを呼ばれてしまった私の顔からも血の気がジワジワと引いていく。
バタバタとジム内をナイスガイが駆けずり回り専門スタッフを私の前に連れてきてくれた。
てっきりリトルケビン山崎的なあんこ体型のマッチョおじさんがやって来るものと思っていたが、以外にも小柄で筋肉質だけどさほどいかつくないお兄さんがやって来た。
デッドリフトですね~やったことありますか~?」とやはりにこやかに話しかけてくれる。
「いや、スクワットとかベンチは良いんですけど、デッド怖くてやったこと無いんですよ~」と同じくらいのにこやかテンションで返す。
「なるほど~じゃあまずやってみますんで見ててくださいね~」
と中くらいのウェイトを一枚ずつつけて、インストラクターのお兄さんが実演する。
いわゆるハーフと言うやつで地面までは着けないやり方だ。
「おう、フルで頼むよ兄さん」と言う言葉を喉に押し込んで、まずはシャフトだけでフォームを練習する。
が、このシャフトがすでに重い。多分20キロだ。
恐る恐るシャフトを下げる最中にやはりインストラクター、誉めてくれる。
「良いですね~紙一枚挟む感じで~良いですよ~あ、肩上げ無い方がいいですよ~そうそう~」
いったいどこに紙を挟むのか掴めないまま何度か上げ下ろしが続く。
よく考えたら大腿の根本以外に何か挟める箇所なんてないのだ。
「ギアは何かお持ちですか~」
「あ、無いです」
「お貸しできるのも有りますよ~」
このまま素直にギアの貸し出しを受けてしまっては、ヤバめの重量にトライしてしまいそうな空気を感じて
「あ、大丈夫っす…」
怖じけ付く自分。
ただシャフトだけではさすがに軽いので小さめのウェイトをつけてもらいいざ本番。
結構重いけど、10回は余裕でこなせる重量だ。
「これなんキロなんですか?」
「キロ?は分からないですね~ポンドなんで」
ポンド!?何で!?
結局自分のデッドリフト初体験は今後何キロでやれば良いのか曖昧なまま終わりましたとさ…

トータルワークアウトの続きの続き

結局体調が回復するのに二週間もかかりました。歳ですね。

細切れになって終わらないのも気持ち悪いので最後まで書いてみよう。

 

商業ビルの10階にあるジムにエレベータで向かうと、赤を基調としたインテリアでなんとも都会的な受付スペースが現れる。

「さ、先ほどお電話したビジター希望の者ですが…」

受付のお姉さんがにこやかに応対してくれた。

簡単なアンケートに答える間、横に長い受付カウンターの端の方でいかにも「デキる」男感あふれる中年男性が男性インストラクターと次のトレーニングスケジュールをすり合わせていた。

いったい彼は何のためにトレーニングをしているのかという興味は沸いたが、いかんせんビジターなうえにちっともイケてないオッサンなので声をかけることもできなかった。

ピシッと決まった頭髪に、高そうなベージュのジャケットに同色のスキニーパンツ。鮮やかなブルーのマフラーで都会的に決まっていた。

こっちは安売りで買ったアディダスのジャージである。年のころは同じくらいなのに人生とは無情である。

 

悲しみを前面に押し出した表情でしばし待っていると、案内してくれるインストラクターの人がやってきた。小柄で少し痩せ形ではあるけど、インストラクターだけあって人当たりもさわやかな好青年だ。

鍛えたい部位やトレーニング歴をいくつか尋ねられて、素直に答える。なにせインストラクターがつくなど初めてなので、何事もベラベラと白状する他ない。聞かれたら月の性交の回数まで答えかねない勢いだ。

見かけないマシンの使い方を聞きながら、アップセットがてらガシャガシャとすると「フォーム良いですねぇ!そう!その感じですよぉ!」ととにかく褒めてくれる。これは気持ちいいなぁ、さすがに商売でやってるだけはある。

気持ちよくなったついでにずっと疑問に思っていたこと聞いてみた。

デッドリフトのやり方を教えてくれませんか」

一瞬小柄なナイスガイの表情が固くなる。

「専門の者がいるので呼んできます」

緊急事態である。ビジターに気持ちよくトレーニングさせて、あわよくば会員にしようと営業していたらこの注文である。

トーシローの分際でデッドリフトなど口に出したしまったことをやや後悔しながら、バーベルラックの前で一人待たされることとなった。

トータルワークアウトの続き

なんだか尻切れトンボになった上に更新も滞ってしまいましたが、インフルエンザでした。ちょっと死ぬかと思いましたが。

世の中のプロブロガーの人はどんな体調でも挫けずに新着記事を上げてるんでしょうが、本業がある一般人は治療優先、PCの前に座るなど言語道断いいから寝ろという家族の熱い声援のもと寝たきり生活を送っておりました。

 

さて、グーグル神の啓示を受けてTotalWorkout福岡へ行こうと決断し、まずは料金体系などを下調べ。

基本的には会員制で月額利用料は約10000円!(ヒェー)

普段市営ジムを利用してる身としてはあまりのセレブリティな金額に震えが来ます。ビジター利用が可能なのか調べてみると、一回3240円で利用可能と書いてある。なるほど安くはないけど会員料金から見れば妥当な線だ。お金払って中州でエロティックナイトを過ごすと思えばむしろ安い。エロスより筋肉なのだ。

意を決して電話をかけてみると女性の受付でちょっとドキドキする。てっきりサワヤカマッチョマンが応対すると思っていたのだが。

話を聞くと、たまたまなのかビジター無料キャンペーン中とのことで「ケッお高く留まりやがって」とちょっと思っていた心がやにわに解きほぐされた。無料。それは、君が見た光、僕が見た希望である。

ジャージに着替え、やたらと重いキャスター付きサックを担いで、歩いて三分のジムへと向かう。ドン・キホーテの入っているビルを目指す。

 

トータルワークアウト福岡

一年くらい筋トレをしている。

週に一回は市営のトレーニング施設に通ってえっちらおっちら重りを動かしてるのだ。

 

筋トレの習慣というのは奇妙なもので、一回でも休もうものなら「あ、筋肉縮む…」という恐怖感にさいなまれてしまう。

いつもは日曜日にやっているのだがちょっと風邪をひいてしまって今週は休んでしまっていた。

自宅にいれば腕立てなりなんなり自分をごまかすこともできるのだが、折悪く月曜から福岡に出張の日程だった。

月曜日。会合が終わりちょっとした宴席が終わると時間は夜八時をまわっていた。

かつての自分なら「げっへっへ中州の夜の時間だぁぁぁぁぁぁぁぁ!」と無料案内所にでも飛び込むところだが、筋肉に魂を奪われた俺は違った。

メーカー主催の会合だったので、以前の経験からシーホーク(スポーツジム完備)が宿になると勝手に思い込んでいた。カバンの中にはインドアシューズとジャージの上下、用意された宿は中州のど真ん中。まったくの期待外れに全身の筋肉細胞が落胆の吐息をはくのが聞こえた

「まだだ、まだ俺にはグーグル先生がいる!おい!あきらめるな俺の筋肉!」と中山きんにくんになり切り、脳内で流れる「Its My Life」のリズムに合わせて「中州 スポーツジム」とおよそ相反する二つのワードで検索をかけた。

九州最大の歓楽街である中州。片や暑苦しいスポーツジム。確かにどちらも汗をかいてタンパク質を消費することは共通だが、まったくベクトルは逆だと言っていいだろう。

おぉ神よ!迷える筋肉に適切な負荷を与え給え!

神は答えた「Power!」と

なんと泊まっている宿から徒歩3分の距離にトータルワークアウト福岡があるではないか!ここに行けという啓示に違いない!

ぽちぽちと詳細を調べ始めた。

 

真田丸と嫁

結婚してこの方大河ドラマを見ていなかったのだが、第一話を土曜の再放送で見て以来自室にこもったり、携帯の小画面で見たり細々楽しんでいた。

バラエティ番組好きの妻はこの時間帯は「イッテQ」一択である。

そうはいっても面白いので「今日から大河見よう!」と押し通ってみたところ、意外と通してくれた。来週からもリビングで見られるかもしれない。

 

途中から大河ドラマを見せられるのも可哀想な話だと思い、懇切丁寧に質問に答えていく

「主役は誰なの?」

「真田家一党かな?一応幸村。そう堺雅人

画面では伊賀山中を行軍する家康と梅雪のシーン

「榎木さん誰役なの?」

穴山梅雪、あっ」

「あっ、死んだwんでこの人(内野聖洋)誰役なの?」

徳川家康

「ふぅん…で、ウンコ漏らすシーンなのこれ?」

あ、に濁点を付けた雄叫びを上げて、半泣きで家康が駆け抜けてゆく。

違う、違うぞ妻よ。確かにこの顔はウンコ漏らして泣きながら家に帰る小学生みたいだが、それは一般に三方ヶ原の戦いでウンコ漏らしたという伝承があるだけで本当にウンコ漏らしたかどうかは闇の中なんだぞ。後年徳川が天下を取った時に検閲を受けて削除されたんじゃないかとか言われてるけど、そういう話が出るところを見るとやっぱりウンコ漏らしたんじゃねーか?

そんなことより、日本史の教師が面白がって家康=ウンコ漏らしというエピソードトークを繰り返すせいでどんどん補強されていくのがかわいそうだ。日本人はみんな家康をウンコマンだと思ってる節すらある。

中学の時にウンコ漏らした中野君(仮)はせいぜい同学年の間に広まった程度だったのに死後400年たっても語り継がれるのは偉業よりウンコかと思うと、歴史に名を残すのも考え物である。